Quantcast
Channel: まいどっ、東海模型です!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 524

RC 入荷案内 台風ナミさんは行ってしまわれた

$
0
0
まいどっ、web担当のYです。

台風並みの低気圧が日本海を北上、ってことで名古屋も日中は大荒れの天気でしたが、今は夕焼け小焼けでございます。雲の様子を見てもこっちの峠は越えた感じです。
関東から向こうはこれから夜にかけて一番荒れるようなので、まだ会社の方は気を付けてお帰りください。あ、会社じゃこれ見られないか。

ヨコモ 入荷
■D-013 ドリフトオイル
■D-019 LEDドアミラー(常時点灯タイプ)
■D-063 フロント ステアリング ハブキャリア( キャスター7 度)
■D-064 アルミ製 スプリングカップ (2mmロングタイプ) 2個入
■D-087 ドリフト用 フルカウンターソリッドアクスルセット 1.3倍
■D-089 ドリパケ用 フルカウンターソリッドアクスルセット リア1.8倍
■DP-DMAXHE DRIFT PACKAGE D-MAX Hiroshi Suzukiシグネチャ モデル
■SP-6099 ロープロファイルデジタル ステアリングサーボ
■YT-24BK ヨコモNEWピットバッグ ブラック
■YZ-114SPB バランサー内蔵 高性能急速充放電器
■YZ-114SPBC バランサー内蔵 高性能急速充放電器(カーボン柄)
■ドリフト用ホイール各種


シェブロンモデルズ 入荷
■CFS001 ニューアスラーダ AKF0/G ボディセット
■CFS006 G.S.XサーキットVer.ボディ
■RCK001 6輪車コンバージョンキット
■RCP006 F1 リアルヘルメット
■ZTC011 ダウアー GT1-LM


ZEN 入荷
■Z0004 Century F-1 Body “ZF03”
■Z0006 F104W用レジェンドF-1ボディ 【F190タイプ】
■Z2301 F104用車高調整スペーサーセット
■Z2302 F104用4×30スチールヘックス皿ビス
■Z8001B F1スポンジタイヤホイール フロント ブラック
■Z9003 F-1 HIラバースポンジタイヤ フロント 2本入


TRG 入荷
■TRG3003 F1ボディ 94W
■TRG3004 F1ボディ 91M


そういえば、先週スクエアの営業さんがTA05ミニコンバージョン『MS-2』を持ってきてくれました。
見た感じはM-Fourみたいな4駆ミニですが、モーターが540サイズだったりバッテリーが通常サイズだったりするので、内容的にはVDFと言えなくもない構成ですね。

まいどっ、東海模型です!-スクエアミニ1まいどっ、東海模型です!-スクエアミニ2
うまいことまとまってます。このレイアウトのミニはどうしてもモーターより後ろのメカスペースが少なくなりがちです。どんどん小型化の進むRCメカですが、ブラシレスになってアンプが大きくなり、この手のマシンはメカ積みに苦労することが増えました。
写真ではメカが載ってませんが、MS-2はモーターエンドベル側の一部もメカスペースとすることで、無理なくスペースを生み出してます。

まいどっ、東海模型です!-スクエアミニ4まいどっ、東海模型です!-スクエアミニ3
サーボをモーター横まで出すことで、メカスペースを生み出していることがよくわかるカットです。ステアリングリンケージはツーリング並みのものを奢っているので、細かいアッカーマンの調整も簡単にできそう。このあたりはドリフトとグリップの両方を視野に入れた設計ですね。

まいどっ、東海模型です!-スクエアミニ5まいどっ、東海模型です!-スクエアミニ6
タミヤM-Fourと並べたショット。並べてみると結構違うことが分かります。
このM-Fourもスクエア製パーツを使ってモデファイされた1台です。足回りをMS-2と同じロングスパンにすることで、かなり戦闘力アップ。詳細はスクエアのブログに載ってますので、興味のある方はチェックしてみてください。
タミグラに出ないなら、圧倒的に使い勝手がいいのはMS-2です。モチのロンで在庫しておりますので、ご注文お待ちしております。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 524

Trending Articles